代表者挨拶

代表取締役 若尾 東
大曽根商事株式会社は、昭和33年2月に、私の義父「大曽根政吉」により創業されました。設立登記は昭和34年9月に行われました。
当時、秩父地域は戦後の厳しい時期を乗り越え、秩父特産の生糸をベースにした絹織物業が盛んでありました。大曽根家本家も絹織物関係の仕事に携わっており、順調に成長発展しておりました。
秩父から日本全国に向けて、「秩父銘仙」といわれる絹織物製品や座布団カバーなどが出荷されていました。大曽根商事株式会社はその製品に付ける「ラベル」や「商品タグ」を印刷し、その製品を織物業者などの製品をつくる会社へ納める仕事が、創業時の仕事でありました。しかし、残念なことに昭和40年代後半から繊維産業の衰退がはじまり、当社も、転業を迫らることになりました。そこで、当時でも大変珍しかった「真空凍結乾燥」の中古機械を導入し、食品製造の分野へ進出することになるのです。
以来、皆様のお蔭をもちまして、今日に至るまで真空凍結乾燥〈フリーズドライ〉をベースに食品関係、とくに健康食品・機能性食品の分野で仕事を続けることができました。
現在では、
①乳酸菌の培養や酵素処理、エキスの抽出や濃縮、さらには多様な濾過など、液体に関する仕事
②真空凍結乾燥を主体とする紛体を製造する仕事
③顆粒・錠剤・カプセルなど、いわゆるサプリメントを製造する仕事
④ゼリーなどの液体関係~顆粒・錠剤・カプセルなどの分包品の製造
⑤最終製品の箱詰まで
以上、の仕事を手掛けております。
大曽根商事株式会社は、小さなロットの仕事、丁寧に、誠実に取り組むことを大切にしてきた会社です。これからもその考え方は変わるものではありません。大曽根商事株式会社に仕事依頼してくださるお客様が、安心して仕事を任せて頂けるように、そして喜んでいただけるように、これからも日々精進を重ねてまいる所存です。
私は、平成5年に代表取締役に就任しました。これからも従業員一同、心を合わせて、社会の発展や取引先様のために努力をして参りますので、どうぞよろしくお願いします。
社是
常に公明正大謙虚な心で仕事にあたり
天を敬い 人を愛し 仕事を愛し 会社を愛し 国を愛する心

経営理念
全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類、社会の進歩発展に貢献すること

私たちが目指す物心両面の幸福とは、経済的な安定や豊かさを求めていくとともに、仕事の場での自己実現を通じて、生きがいや働きがいといった 人間としての心の豊かさを求めていくものです。 また、私たちは常に技術を磨き、次々に素晴らしい製品を世に送り出していくことによって、バイオ・サプリメント製造技術の進歩に貢献するとともに会社として利益を上げ続け、多くの税金を納めることなどを通じて公共の福祉の増進に貢献していくのです。 今後もこうした経営目的を果たしていくために、私たちは自らの力で、大曽根商事株式会社をさらに発展させ続け、従業員一人一人が安心して将来を託せる会社にしていかなければなりません。〈大曽根商事フィロソフィ〉は、そのための行動指針として、また素晴らしい人生を送るための考え方の基準として、体得し実践していかなければならないものです。
《埼玉県秩父市黒谷/本社・工場の竣工を記念して、我等の進むべき方向を明確にする。》
平成9年9月1日制定
[第二回改定/平成15年9月1日/第三回改定平成16年9月11日/第四回改訂平成17年9月1日/第五回改訂/平成18年6月20日]
※〈大曽根商事フィロソフィ〉発刊を記念して、社是等の変更を決める
第64期 三大方針
「地域の未来を創る」という崇高な使命
高い壁を乗り越える強い意志
人間として正しいことを貫く
GMP 品質方針
最高の技術と品質を追求し、真心あふれるサービスを提供する
【皆野本社工場:健康食品GMP/認定番号:26718 認定期間/2021年6月1日〜2024年5月31日】
【秩父第一工場:健康食品GMP/認定番号:20712 認定期間/2021年12月26日〜2024年12月25日】